
2025年9月– date –
-
外壁 開口部補修
https://youtube.com/shorts/UYAvEmf8FNA 2年前、給水管の漏水で開けられた開口部。ところがその後、防水加工もされず、ベニヤ板でただ塞がれていただけで、すっかりボロボロになっていました。 今回、私たちはアルミ複合板を使ってしっかりと処理。配管が... -
エアコン交換(当店ご利用のお客様のみにご提供の施工です)
https://youtube.com/shorts/Il9IMlwx7nU?si=igUYgSp5ngP534Ov エアコンが急に効かなくなり、夜にご連絡いただきました。熱帯夜で不安な中、まずは緊急出動し応急対応。一度は正常に動作しましたが、「また壊れると困るから交換してほしい」とお客様からご... -
銅板屋根補修・玄関天井補修
https://youtube.com/shorts/gND7UwPoXXA?si=iF1Av4bzl1Opy5i3 雨漏れ対策として、銅板の補修と玄関天井の修繕を実施しました。天井も綺麗になり、お客様には大変喜んでいただけました。 「酷い雨漏れの時にすぐ来てくれて、不安がなくなり本当に心強かっ... -
【続】【特定】銅板屋根の雨漏れ調査
前回の続きです。銅板屋根の雨漏れ箇所を特定し、正式にご注文をいただきました。原因が分かったことで、電蝕対策を含めた本補修へ進みます。信頼いただけることが、何よりの力になります。 https://youtube.com/shorts/u4PWgsd4rg0?si=dD-eeaVJ26jNc76l #... -
銅板屋根 雨漏れ調査中
銅板屋根の雨漏れ調査中です。酸性雨や摩耗、瓦との電蝕によって穴が開くことがあります。今回は仮に強力テープで塞ぎ、雨天時に止まるか確認。見えない屋根だからこそ、写真で分かりやすくご説明し、同じ銅材で電蝕を防ぐ補修をご提案しました。 お住まい...
1